School Establishment Briefing Summary

12月8日、オンラインにて学校設立説明会を行いました。内容の要約です。


ステファン・キッセル D.O. による学校設立説明会  2023/12/08

1.ステファン・キッセル D.O. 紹介

2.学校開校に至る経緯

3.役員紹介

4.年次概要と費用について

5.8年間の対面授業詳細

6.取得単位について

7.他団体の認定単位時間

8.開催時期

9.質問とコメント

1.ステファン・キッセル D.O. 紹介

家庭医・オステオパスとしてマサチューセッツで開業。

25年間、ジェームス・ジェラス D.O. の元でバイオダイナミクスを勉強し教師です。

日本ではこの6、7年複数の学校でコースを担当しました。

2.学校開校に至る経緯

東京でWHO基準のオステオパシースクールを作ります。

日本には、いくつかのオステオパシー学校があり教育内容も様々です。 WHO基準を満たしている学校も満たしていない学校もあります。

今回学校を設立することによって、日本の生徒に完全なオステオパシー教育を提供する事ができるようになります。

本来、バイオダイナミクスはWHO基準のオステオパシー学校を修了した人の為のものであり、胎生学、生理学、解剖学、バイオメカニクス、オステオパシーテクニックなどの教育を受けた後に受講するものです。 今後バイオダイナミクスは完全な教育を受けた人に教えていきたいと考えます。それは、WHO基準の学校卒業生かWHO基準の学校の生徒のみが対象ということになります。

WHO基準とは、4300時間の内容でそのうち1000時間はスーパーバイズ付の診療実習、他に栄養学、心理学、倫理、神経解剖学、発生学、生理学なども必要になってきます。

他の国々のオステオパシー学校も同様の科目が設定されています。

今まで、他のコースを受けられた方は修了証を提出して頂くと単位として認定されます。

これからのバイオダイナミクスを学ぶに当たっては、この学校に籍を置くことによって、受講する事ができます。

カリキュラムは現在まだ作成途中であり、時間をかけてゆっくりと学ぶことも可能です。

卒業した際にはWHO基準の学校として卒業修了証が与えられます。

3.役員紹介

校長     ステファン・キッセル D.O.

カリキュラム ステファン・キッセル D.O.

教育学部長  ステファン・キッセル D.O.

事務局長   萩原啓一先生

財務     土井武志先生

相談役    橋本正弘先生

       山本逸ニ先生

       土井武志先生

       小川麗子先生

クリニック  萩原啓一先生

       山本逸ニ先生

トレーニング 内田好治先生

       山口崇先生

サイト運営  正木肇先生

ズームクラス

講師     ステファン・キッセル D.O.

       早川敏之先生

       土井武志先生

       大木貞江先生

       バイオダイナミクス教師陣

4.年次概要と費用について

1年目 オンラインコース

解剖学1  2時間/月 早川敏之 Ph.D.  

基礎解剖学 2時間/月 土井武志

生理学1  2時間/月 大木貞江

発生学1  2時間/月 早川敏之 Ph.D.

病理学   0.5時間/月 萩原晋二 MD 

オステオパシー哲学

栄養学

オステオパシー/バイオダイナミクス原則

年間計 220時間

対面コース

一年に3回の対面コース、一回のコースは5日間、4日間授業で1日クリニック。

3回のうち、2回はスティーブ先生が担当し、残りの一回は、他の講師が担当する。

その他に、月に一度の復習コースを萩原先生が担当する。

年間計 192時間

クリニック

月に2回オステオパシークリニックが開催され山本先生と萩原先生の二人が担当する。

年間24回開催され、生徒はそのうち12回に出席する必要がある。

年間計 132時間

全てを合計すると年間526時間という計算です。

詳細の授業内容、時間数、費用については別表にて近日中に公開します。

学習済みの単位については、繰り返して受講する必要はありませんが必修の授業もあります。

費用については、全課目履修の場合1年間100万円程度を想定しています。 

現在の計算ですと938000円となっております。 

為替や物価、参加人数により変動します。

必修授業のみの受講で年間608000円となっています。

必修授業は、年二回のスティーブによる対面授業と月1回のオンライン授業、他栄養学、哲学、原則です。

これらを8年間行うことで、WHO基準である4300時間の授業が満たせます。

5.8年間の対面授業 詳細は後日発表

1年次

 バイオベーシック ステファン・キッセル D.O.

 バイオメカニカル ジョン・マーシャル M.Ost./萩原啓一 M.Ost.

 バイオダイナミクス フェーズ1 ステファン・キッセル D.O.

2年次

 バイオダイナミクス フェーズ2 ステファン・キッセル D.O.

3年次

 頭蓋

 バイオダイナミクス フェーズ3 ステファン・キッセル D.O.

 内臓

4年次

 HVLA ステファン・キッセルD.O.

 バイオダイナミクス フェーズ4 ステファン・キッセルD.O.

 内臓Ⅱ 

5年次

 自律神経・中枢神経

 バイオダイナミクス フェーズ5 ステファン・キッセルD.O.

 解剖学101 

6年次

 内分泌、胃腸、リンパ

 バイオダイナミクス フェーズ6 ステファン・キッセル D.O.

7年次

 バイオダイナミクス フェーズ7 ステファン・キッセル D.O.

 産婦科、小児

8年次

 四肢

 免疫

 バイオダイナミクス フェーズ8 ステファン・キッセル D.O.

卒業後は、フェーズ9,10,アドバンスなどを開催していきます

授業内容は、バイオダイナミクス、ファンクショナル、メカニカルを統合するものです。

6.他団体の認定単位時間

各学校の卒業生は以下の単位と外部で受講した時間数の合計が現在の取得単位時間として認められます。卒業証書および各講座の修了証書が必要です。(医療従事者免許をお持ちの先生は基礎医学分も)

JCO    2771時間 + オステオパシーセミナー受講時間

アトラス 1500時間 + オステオパシーセミナー受講時間

全日本   897時間 + 医療関係資格の基礎医学 + オステオパシーセミナー受講時間

MRO(J) 200時間 + 医療関係資格の基礎医学 + オステオパシーセミナー受講時間

WHO認定学校

卒業生は修了証書を提示していただきますと 希望のコースを自由に受講できます。

Still academy

JTOC

IOCJ

ASSOSG

7.開催時期

スティーブ先生は、来年の6月に来日します。 

そこからスティーブ先生によるオンラインでの授業もスタートします。

来年はバイオベイシックとフェーズ1を開催。

募集人数は40名程度。

個人の履修カリキュラムについては過去の履修課目と時間数により決定します。

ご相談下さい。

8.質問とコメント

Q. 初年度年間約100万円ですが2年目も同じでしょうか?

A.毎年同様な金額になります。

Q. カイロプラクティス学校で土井先生に解剖学を習ったが認定されますか?

A. 修了証を提出して下さい。

Q. スティルアカデミーの学生です。学校の授業と日程が重なると参加できないコースがあります。

A.後に第二期生を募集するので、翌年に行われます。

ホームページアドレス www.tsoo.jp 

TOC