ジョン・マーシャル先生 バイオメカニカル・オステオパシー フェーズ1

東京スクール・オブ・オステオパシー 公式コース
このコースは、当校「東京スクール・オブ・オステオパシー」の必須科目として認定されています。体系的にオステオパシーを学びたい方、または当校への入学をお考えの方にとって、理想的なスタートとなるコースです。基礎からしっかりと学び、オステオパシーの本質を理解する絶好の機会をお見逃しなく!

概要

オーストラリアの経験豊富なオステオパスであり鍼灸師のDr.ジョン・マーシャルとDr.萩原啓一が構築し、指導するこのプログラムは、筋骨格系の痛みや機能障害に特化し、問診、評価、施術、管理を主な目的としています。4つのモジュールで構成され、各モジュールは3日間のワークショップで行われます。ワークショップ修了者には、東京スクールオブオステオパシーから認定証が発行されます。さらに、全てのモジュールを修了し、最終試験に合格した方には、「オステオパシー・ベーシック・バイオメカニカルの修了書」が授与されます。

学ぶ内容

  • 解剖学や体表解剖学
  • 整形外科的評価
  • 筋骨格評価
  • マニュアルセラピー技術(軟部組織、カウンターストレイン、筋肉エネルギー、筋膜リリース)
  • 一般的な臨床症状への施術アプローチ
  • 姿勢評価と矯正運動(PACE)

コース詳細(年2回開催予定で2年間)

  • ワークショップ1: 腰椎と仙骨
  • ワークショップ2: 股関節と下肢
  • ワークショップ3: 胸椎、肋骨、頚椎
  • ワークショップ4: 肩、上肢

参加資格

オステオパスを目指す、医療系国家資格の保持者、健康関係や医療関係の仕事に従事している、もしくは勉強中の方

費用

各ワークショップの費用は3日間で100,000円です

ワークショップ1日程

  • 2024年9月24日(火)から26日(木)までの3日間
  • 時間:9:00 – 18:30

場所

癒楽心体療法九段下セミナールーム
東京都千代田区九段南2-5-5 イシカワBLD九段 5階


講師プロフィール

Dr.ジョン・マーシャル B.App Sci (Comp Med), M.Osteo, M.App Sci (Acupuncture)
ミシガン州立大学オステオパシー医学部助教授

  • オーストラリア国立RMIT大学代替医療学部オステオパシー科卒業
  • オーストラリア国立RMIT大学大学院オステオパシー修士課程修了
  • オーストラリア国立RMIT大学大学院鍼灸応用科学修士課程修了
  • アニマル・バイオメカニカル・メディスン・ディプロマ卒業
  • キャンベラ大学ストレングス&コンディショニングの修士課程修了
  • コペンハーゲン大学頭痛障害の修士課程修了

萩原 啓一 B.App Sci (Comp Med), M.Osteo

  • オーストラリア国立RMIT大学代替医療学部オステオパシー科卒業
  • オーストラリア国立RMIT大学大学院オステオパシー修士課程修了
  • Dr. ジム・ジェラスD.O. 医学卒後教育バイオダイナミクスPhase I-IX修了、小児コースPhase I-III修了

ワークショップ 1: 腰椎と仙骨の内容

  • オステオパシーの哲学と歴史
  • 腰椎と骨盤の解剖学
  • 問診の取り方
  • 腰椎と骨盤のよくある疾患と鑑別診断
  • 腰椎と骨盤の体表解剖
  • 腰椎と骨盤の整形外科テスト、神経学テスト
  • 腰椎と骨盤のオステオパシー的診断と評価
  • 腰椎と骨盤のオステオパシー・テクニック(アーティキュレーション、筋肉エネルギー、HVLA、カウンターストレイン、筋膜リリース、靭帯緊張バランステクニックなど)

セミナー開催要件

セミナー開催の最低要件は、参加人数が少なくとも10人以上となります

振込先

みずほ銀行 三鷹支店 店番247
普通預金 口座1669769
名義 ハギワラ ケイイチ

問合せ・申込み

東京スクールオブオステオパシー
tokyoschoolofosteopathy@gmail.com

目次